エントキープ

Entrance Keeper

ひきこもり・精神・知的障がい者を持つ家族の為の留守番サービス


こんにちは、私は精神保健福祉士の60歳男性です。精神・知的障がい者施設で勤務しております。
我が家の子供は、苦しい学校生活で精神障がいを患い、数年間引きこもっておりました。
子供の長い引きこもり時代は、昼夜逆転した生活の子供に振り回され、家族全員疲れ果てていつも寝不足で本人も家族も辛い日々でした。
その後、少しづつ社会復帰していき、今では家族も安心して暮らす事が出来るようになり、やっと暗く長いトンネルを抜けました。
みなさまにも、どうか安心した暮らしが出来るように、お手伝いできる事を願います。

サービス内容と秘密保持契約

ひきこもりや精神・知的しょうがいのご家族がいらっしゃる方の留守番を行います。
基本的に玄関等で留守中待機しております。
安心してご利用いただくために、留守番開始前に家主様と秘密保持契約を交わさせて頂きます。
留守中は防犯カメラを設置さぜて頂き、私の様子を録画させて頂きます。
留守が終われば、家主様に留守中の様子を確認頂き、その場で録画を消去させて頂きます。

サービスエリア

東京都内と神奈川県です。


サービス日時

毎週日曜日の朝9時~夕方5時の間です。


利用料金

2時間単位で2,500円(税込)となり、8時間だと10,000円(税込)となります。
キャンセルは前日17時までにメールを頂いていたらキャンセル料無料です。
それ以降は半額料金を頂きます。また、当日予定時間よりも30分を過ぎても
交通費などの経費は頂きません。

予約

予約は以下のサイトで仮予約してください。
私からメールを差し上げますので、いくつか確認させて頂き
双方で問題なければ本契約とさせて頂きます。

仮予約する

当日予定された開始時間と終了時間は家族の方が必ず立ち合い頂きます。
開始時間を30分過ぎても、どなたもいらっしゃらず、入室出来ない場合はキャンセルと見なします。
また、同時に終了時間を30分過ぎて、どなたも帰宅されない場合は、そのまま無施錠で退出致しますので、ご注意願います。

Service

service01

このサービスを始めるきっかけについて

以前はエンジニアとして会社員をしておりましたが、我が家の障がいを持つ子供を理解するために、
55歳で転職して、現在は”精神・知的の障がい者施設”で働いております。

我が家の子供も数年間引きこもり、その間は自傷・他害があったため、家を留守にする事がとても難しかったです。
でも、どうしても留守にしなければ行けない時もあるし、親だって息抜きしたい時がありました。
そんな時に、ひきこもりや障がいを理解してくれる人が留守番してくれたらなぁと思っていたのが、このサービスのきっかけです

service02

サービスの信条

ひきこもりの方や障がいを持つ方への対応は信頼関係が築かれて始めて少しづつ可能になるものです。
私のような者が突然伺っても、せいぜい見守りくらいしか出来ません。
なるべく、刺激せずに安心して留守を守り、ご家族の時間を守るという事が信条です。

Information

プライバシーポリシー

自分について

出来ない事